スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
鮭のちゃんちゃん焼き~♪
北海道名物、鮭のちゃんちゃん焼き。
<材料>
・鮭・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5切れ
・キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・・・小1/4(ザク切り)
・しめじ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1パック(その他のきのこでもなんでもOK)
・バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
・鮭・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5切れ
・キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・・・小1/4(ザク切り)
・しめじ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1パック(その他のきのこでもなんでもOK)
・バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
(味噌たれ)
・味噌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3前後 (ご家庭の味噌によって違うので量を調整してください)
・みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
・酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1と1/2
・醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
・だしの素・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
・にんにく(摩り下ろし)・・・・・・・小さじ1/2
・味噌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3前後 (ご家庭の味噌によって違うので量を調整してください)
・みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
・酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1と1/2
・醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
・だしの素・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
・にんにく(摩り下ろし)・・・・・・・小さじ1/2
<作り方>
①鮭に(合わせ調味料)を1~2時間くらい漬けておきます。(省略してもOK)
②ボールに、キャベツ、しめじ、①を入れてざっくりと混ぜます。(味噌たれ)が全体に絡まるように)
③プライパンの上に、クッキングシートを敷き、野菜、きのこ、鮭をのせて 蓋をして中火で蒸し焼きにします。
鮭に火が通ったら、最後にバターをのせてバターが溶ければ完成~♪
①鮭に(合わせ調味料)を1~2時間くらい漬けておきます。(省略してもOK)
②ボールに、キャベツ、しめじ、①を入れてざっくりと混ぜます。(味噌たれ)が全体に絡まるように)
③プライパンの上に、クッキングシートを敷き、野菜、きのこ、鮭をのせて 蓋をして中火で蒸し焼きにします。
鮭に火が通ったら、最後にバターをのせてバターが溶ければ完成~♪
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://zenkitchen2.blog96.fc2.com/tb.php/185-85c4072f