スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ママ料理会♪
お友達宅でお料理会♪
「じゃがいもつくね」の作り方を教えてもらいました~(^○^)

海苔がとっても可愛いつくねですね♪♪
鶏挽肉、磨り下ろしたじゃがいも、生姜、片栗粉などを混ぜて焼いたものです。
焼いてから最後に醤油で味付けしています。
じゃがいもの弾力が良くて、いくつでもパクパク食べれちゃいます♪
お土産用ももらって、晩ご飯にみんなで美味しく頂きました~。(^○^)
とっても美味しかったので、今度家でも挑戦してみたい(^○^)
おつまみにもピッタリで1杯したくなっちゃいます♪♪
こちらは、別のお友達が作ってきてくてた「アボカド豆腐」です。

アボカド、豆腐、生クリーム、砂糖、ゼラチンなどで作ってくれました。
これは、醤油+柚子胡椒でいただきました。すごく相性が良かったです!
食べると、ゴマ豆腐のようなもっちり食感で、後からアボカドが口の中に広がります~(^○^)
どちらも、お酒と一緒につまみたい一品なので、今から産後が楽しみ~(^○^)
身近に、お料理好きなお友達がいないので、とっても新鮮で刺激的な時間でした。=*^-^*=♪
料理話、近所のスーパーのお買い得情報なんかも聞けちゃって、いろいろ勉強になります♪
私は、ミニチョコタルトを持参しました。

本当はホールのチョコタルトを作ったんだけど、底部分が焦げてしまって・・・・。Σ(; ̄□ ̄
チョコも足りなくなって、ミニチョコタルトを作りました。
持ち運びやすいように、カップサイズ。

小さな型がないので、シリコンカップで代用しました。(;^_^A
みんなの料理を食べながら、各自持参したお弁当でお昼タイムです。
私とGen坊のお弁当。

朝作ったのは、おにぎりだけです( ̄Д ̄;;
前日のコロッケ、ワカサギの南蛮漬け、(冷凍しておいた)マカロニグラタン、冷凍枝豆(凍ったままポン(;^_^)
ちなみにこちらは、焦げたちょこタルトです。

真っ黒コゲコゲ。。。。
急遽これは家族用にしました。

我が家のちょっとした記念日もあった事だし、
余った生地で数字の5入りのチョコタルトになりました。

焦げた部分は削り落として食べました(^▽^;)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://zenkitchen2.blog96.fc2.com/tb.php/498-c5f3e3df