スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
切迫入院6日目
今朝のNSTでは、30分で2回しか張らなかった。
これで、点滴はずしても、張りの回数と&強さが少なければ、退院の兆しが。。(^-^)
それと問題の、子宮けい管が短くなってなければ
早めに退院できるかなぁ。。。(≧∇≦)
それと昨日、膀胱炎になっていたようで、
飲み薬をもらいました。
幸い軽かったので、今朝の検査では治っていました。
さて、今朝の朝食は、
サンドイッチ。
コーンスープ。
バナナ。
ヨーグルト。
牛乳。
サンドイッチ、うれしーーーー\(^▽^@)ノ
一番テンションあがったー。
ハムトマト、ツナマヨ、たまご。
三角に切った食パンに、具を挟んで折りたたんでピックでとめてます。
そして、これナイスアイディア。
ピックからパンがズレてこないように、小さく切った大根で押さえてる(^-^)
そして、昼食。
ほうれん草のお浸し。
長いものシソ豚巻き天ぷら。
甘い豆。
大根と油揚げのお味噌汁。
しば漬け。
ご飯。
ピンクグレープフルーツ。
産前用と産後用は、同じメニューなのかな聞いてみたら、
おかずはだいたい同じだけど、ご飯の量は、産後用よりも少なめになってるんだって。
たしかに、天丼の時、
天ぷらの量のわりにご飯がかなり少なかった。
天ぷらが高カロリーだった分、
ご飯の量で調整したのかな。。(^-^)
ちゃんと栄養バランスと、総カロリーも計算されて、こんな美味しく作れるなんて本当素晴らしい。。。(*^-^*)
ここの厨房で見習い修業させてほしいわぁ。。
おやつ。
黒糖?蒸しパン。
おやつの時間にポップコーンを食べたので、
旦那ちゃんにあげました。
晩御飯。
スペアリブ。
(レタス、ブロッコリー、トマト、パイナップル)
カボチャの煮物。
わかめのお味噌汁。
ご飯。
ぶどう。
おーーーーーっ(-^〇^-)(-^〇^-)
スペアリブだーーー(≧∇≦)
スーパーのお肉コーナーで、いつもにらめっこしてたスペアリブ。
家族分の量を考えると、買いたいけど、予算オーバーで泣く泣く断念。。。
セコい話、、、、骨付き肉って、メチャ美味しいんだけど、
骨部分をひくと、見た目と裏腹に正味量少なくて、、、、。(ノ_・、)
それを独り占めして食べるなんて申し訳ない。。。
と、罪悪感を感じつつも、バッチリ堪能しておいた(*^-^*)
すっごい柔らかく煮込んであって美味い(^~^)
でも実は、今日のナンバー1は、、、、
レタスとブロッコリーに添えてあって、マヨネーズ(≧∇≦)。
思えば、マヨネーズ5日間も食べてなかった。。。
なんていうか、身体に良くない系?身体が欲してる
依存症だわぁ。。。
そして、旦那ちゃんの晩御飯。
肉トマトたまご炒め。
サラダ(今日はトマト入り)
山盛りご飯。
トマトとレタスは、1週間くらい前に買ってあったもの。
しかもトマトは見切り品だったし、
ヤバいんじゃないかな?
中国住んでた頃、鍛えたぬかれた胃だし、大丈夫かな。(-.-)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://zenkitchen2.blog96.fc2.com/tb.php/824-d80738b0